剣道はじめませんか!


剣道はむずかしいものではありません。
とても楽しいスポーツです。
ぜひ、みなさんもはじめてみませんか。
楽しいお友達がまっています。
まずは、見学におこしください。

保護者さま


剣道は、道具にお金がかかるように思われますが、長く使えるものですし、貸出もありますのでご心配なく!!何なりとお問い合わせください。
H24年度から中学の体育で必須科目にもなりました。
大ベテランの尊敬できる先生方が指導してくださいます。
こんなに恵まれた環境は他にないと思います。
保護者の方々も安心してください。
親子で通っている方もいます。
お問い合わせ、お待ちしております。


会費


月会費:2、000円
 

服装

まずは、動きやすい服装で!
胴衣・袴・竹刀は後日案内します。
防具は古いですが、貸出しもあります。ご相談ください。

申込み・問合せ


見学・体験を受け付けております。お誘い合わせの上、ご連絡ください。

入会をお考えの方へ


・体験について
⇒体験は可能です。皆さん一ヶ月間ほど稽古体験してもらった後に入会していただいています。安心して入会できます。

・未就学児の入会について
⇒未就学児が稽古に参加する場合は保護者の同伴が必須です。

・剣道を始めるにあたって最初に準備するものについて
⇒最初は運動できる格好で来られてください。次に竹刀を用意していただくことになりますが先生と相談しながらになります。竹刀は2000円程で購入できます。胴着や防具はすぐに用意する必要はありません。

・防具の準備について
⇒基本を習得してから徐々に着用していきます。初心者は半年〜1年してから面を付けますので、すぐに揃える必要はありません。

・防具の値段について
⇒値段はピンキリですが安くても十分長持ちします。子供用竹刀は約2000円、剣道着3000円、はかま3000円、面、胴、垂、小手のセットで25000円くらいからあります。毎週木曜日に防具屋さんが来られるので相談されると良いと思います。

・防具の貸出しについて
⇒中古の防具で状態の良いのがあればお貸しできます。

・防具の着用について
⇒剣道は胴着、防具の正しい着装が大変重要です。最初、先生方が着用について教えてくれます。親御さんも子供と一緒に覚えられると良いと思います。


少年少女剣士の心得


剣道は「礼に始まり礼に終わる」といわれ礼儀正しくすることが大変重要です。新入生、小学生はまずは礼儀、マナーを覚えていきましょう。

道場に入るときは一礼し「お願いします」と元気よく挨拶しましょう。
靴を揃え下駄箱に直しましょう。
あいさつははっきりと大きな声でしましょう。
開始時間までに道場に入り、落ち着いて防具を着用しましょう。
開始時間になったら整列し、稽古に入れるようにしましょう。
自分の持ち物は自分でしっかり管理しましょう。
竹刀を大切に扱いましょう。またいだり、投げたりしてはいけません。
稽古前に竹刀がささくれてないか点検しましょう。目に入ると危険です。
防具は自分で付けれるよう練習しましょう。
稽古中は大きな声で気合を入れてのぞみましょう。
10 稽古が終わり道場を出るときも一礼し「ありがとうございました」と稽古をつけてくれた先生・友達に感謝の気持ちを持って元気よく挨拶しましょう。
11 帰るときは落ち着いてきちんと防具をなおし、忘れ物のないようにしましょう。
12 やむを得ず欠席するときは、事前に先生に連絡しましょう。


香月少年剣道大会 手ぬぐい

不動心とは、他によって動かされることのない心、動揺することのない精神で、いかなる場合に遭遇しても、心を動かすことなく、泰然としていることを意味し、思ってもいなかった危機や変事に遭遇しても、さらに強固な意志、頑強な精神によって、自分の信念、意思をつらぬくことをいいます。 剣道の修練にはこの不動心を養うことが重要です。

剣道の理念

剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である

剣道修練の心構え

剣道を正しく真剣に学び
心身を練磨して
旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて
礼節をとうとび
信義を重んじ誠を尽して
常に自己の修養に努め
以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

香月剣友会 新入会員募集中!

みなさんも剣道をはじめてみませんか。楽しいお友達がまっています。水・木・日曜日にやっていますのでご自由に見学来られてください。
☆挨拶や礼儀が身に付きます
☆強い体、精神力、集中力が身に付きます

inserted by FC2 system